人生まあるく

娘の中学受験と私の日々

小3の12月からそろばん?

こんにちは。モモタローです。

 

この時期に、娘がそろばんをやりたいと言い出しました。

 

私は小学生の時そろばんを習っていて、そろばんの素晴らしさを身をもって知っていたので、娘が幼稚園くらいの時からちょこちょこそろばんを持ち出しては興味持たないかなー、と思っていました。

 

ちょっとパチパチいじるものの、ハマるまではいかず。

1年おきくらいに出してやり方を説明してみるものの、ハマらず。

 

でも、今日おもちゃ箱の奥底に眠っていた、数年前に私が買った幼児用のかわいいそろばんを持ってきたんです。

ほんとにたまたま目についただけみたいですけど。

 

「なつかしいねー、それ。今でも小学校でそろばんってやるのー?」

 

なーんてただの世間話をしながら、教科書を見せてもらってあーだのこーだの。ちなみに、3年の教科書最後の方でした。

 

で、やり方を再度説明した訳ですよ。

普段娘がちょっと時間かかる大きい数の計算を例に

 

パチパチパチーン

「はいこの通りー♪」

 

「そろばんが無くても、ママの頭の中には常にそろばんがあるのでー」

 

パチパチパチーン

「はいこの通りー♪」と。

 

そしたら、なんかえらい感動していて。

→今さら?いや今だからなのかー、と。

 

中学受験を目指しはじめて、色んな模試を受けたり時間を意識して解くようになってきたこの頃。

 

解き方が分かって式は立てられても、計算してる途中でタイムアップとか。

時間を計られるとなぜか焦って計算ミス多くなるとか。

 

私はありがたいことにそろばん(暗算)のおかげで、計算だけは爆速で出来たのでその辺で困ることはなかったんですよね。

→解き方分からず点取れないことは多々あり!笑

 

おそらく中学受験を目標とする前は、筆算で普通の速度で、普通に間違わずできれば何の問題もないので、そろばんの凄さが刺さらなかったのでしょう。

 

やっぱり経験しないと分からないことってありますよね。

「そろばんやりたーい!!」とキラキラしてました。

 

これ以上習い事は増やせないし、級を取ったり競技会に参加するためでもないので、日々私が鍛えていこうかと思います。

 

暗算で3桁の数字を2.3こ足し引き出来るあたりまで問題なくできれば多少役立つはず!

 

そして何より、一瞬で集中ゾーンに入る力が養われると思います。頭の中にそろばんがあるので数字を残しておく能力(=記憶力)もつくというか。

残像として焼き付けておけるというか。そんな感覚。超短期記憶は間違いなくのびる。

 

まあ、歳を重ねてくるともう頭の中のそろばんもボロボロで平気で間違えたりするんですけどね…。

買い物カゴに入れながら計算してるんですけど、レジで

(あれっ!?全然違う!)とか。笑

 

そんな訳で、私の汗と涙がしみこんだ(かもしれない)小学校時代のそろばんを、娘に譲ることにします!

幼児用はやっぱり滑らかさと玉の音が微妙でした。

 

これが5.6年生くらいだったら流石にこんな余裕はないだろうなぁと、たまたまおもちゃ箱から出てきた幼児用そろばんに感謝!!

 

私のボケ防止の為にも、がんばるぞー!!

 

ネットで見て衝撃だったのですが、今のベーシックなそろばんって、ポチっとボタン押すと0に戻るんですね!!時間短縮!!

おばちゃん、そろばん教室をやめてもうかれこれ30年。えらいびっくりしました。

 

お付き合いいただきありがとうございました!